商品番号 | 106-179 |
---|---|
サイズ | 女雛/約幅2.5×高さ4.5cm 男雛/約幅3×高さ4.5cm 菱台/14.5×24.5cm |
素材 | キリ材、絹 |
製造 | 日本 |
備考 | ※菱形紙箱入り ※ひいなのお顔は、ひとつひとつの木目や形に合わせて、職人さんが描いています。 手仕事のお品でございますため、色、形、重さには個体差がございます。 ※こちらはWEBサイト限定の商品でございますため、 郵便振替用紙、FAXからのご注文では、商品のご手配ができかねます。 ご了承いただきますようお願い申し上げます。 |
- WEB限定商品
手のひらにのるほどの、小さなお雛様
金箔を用いた繊細な彩色と、素朴な鑿(のみ)の跡。
思わず「かわいい」とつぶやいてしまう、手のひらサイズの雛人形です。
平安時代、春日大社の祭礼に飾られた人形が起源と言われる、
奈良の一刀彫(いっとうぼり)。その現代作家・浦弘園さんの作品。
縁起のいい菱形の箱に収め、
桐の敷板と古布の鶴文様の袱紗を添えてお届けします。
表情も後ろ姿も着物の柄も、一体ずつ微妙に違い、どれもいとおしい。
おひなさまは、縁起の良い菱餅を模した箱に入れてお届けします。
嘉門工藝
美しい和のライフスタイルを提案するブランド。
伝統技術をもとに、次世代へ溶け込むようにモダンなデザインと質の良い生活道具を考案する。
国内外の伝統工芸品をつなぎ、セレクトしたモダンな茶籠・茶箱には定評がある。
日本の節目節目を大切に暮らすための伝統のかたち、節句ものの伝承にも力を注いでいる。