2017.08.18 金

昭和のおやつ レシピ探偵

第10話 「なつかしのあずきアイスの作り方」 - 暮しの手帖の通販会社 グリーンショップ BLOG

  ンテコな世の中
 昭和52年刊行『暮しの手帖・Ⅱ世紀 49号』。あずき好きにはたまらない写真につられ、リードを読むと、花森さんの鼻息の荒さに圧倒されます。
 「かき氷とか、氷水といえばすむものを、フラッペなどといってみせるヘンテコな世の中だから、あずきアイスってなんだ、という若い人がいたって、これは仕方がありません。アイスクリームにあずきが入ったのかって? めっそうもない、はばかりながらクリーム気なぞ、これっぽっちもない、正真正銘のアイスです。うまいんだなあ、これが。むかしアイスクリームが十五銭とったとき、こちらはたったの五銭でした。あと味がさっぱりして、口中がべとつかない。夏の宵が浴衣に氷水なら、日ざかりは半シャツ、アッパッパに、あずきアイスがよく似合いました。家で作れて安上がりが身上です」。

凍冷蔵庫の普及
 今読むと、そこまで言わずとも、と感じるけれど、昭和46年にはマクドナルドが東京・銀座に、ミスタードーナツが大阪・箕面に、そして昭和48年サーティワンアイスクリームが目黒にそれぞれ第1号店をオープン。めまぐるしく上書きされていく日本の食事情に、自分の目の黒いうちに警鐘を鳴らしておかねば、と筆が走ったのではないかと思います。 一方当時冷蔵庫の普及率は、全戸に1台。昭和40年代後半からは、冷凍庫付きや大型が販売の主流となっていて(経済企画庁「消費動向調査」より)、一般家庭で「なつかしいアイスを」作れる時代になっていました。

あずきアイスレシピ

昭和52年刊行『暮しの手帖・Ⅱ世紀49号』より。写真をクリックして拡大するとレシピが読めます。左下の写真、ボウルの下に「日東紡のふきん」が見えます!

 

ずきアイスの思い出
 花森さんが「なつかしい」と書いた、クリーム気のないあずきアイスは、大正4年、東京・湯島の老舗甘味処「みつばち」が発祥と言われます。その後全国に広がったのでしょう。東北の地方都市で育った探偵も子どもの頃、和菓子屋さんで最中に詰めてもらうのがとても嬉しかった。全体に薄紫色に染まり、白黒はっきりしたあずき氷と比べると、お上品。名前を「アイス」といったかどうかは記憶にないけれど、花森さんがおっしゃる、“あと味”は今でも鮮明に思い出すことができます。それが家で再現できるなら、やってみたい!


材料一覧

材料はあずき、砂糖、片栗粉。コーンスターチを使うのは、アメリカではポピュラーなレシピ。片栗粉に置き換えたのは、身近な食材だったから?

 

「お よげ! たいやきくん」
 この記事でレシピを紹介しているのは、神戸守一さん。こちらも創業明治42年の老舗、鯛焼き発祥の店として知られる麻布十番の「浪花家(総本店)」の3代目です。当時暮しの手帖社の研究室が東麻布にあったため、神戸さんと鎭子さんとは顔なじみ。取材の際の手土産に鯛焼きを買うことも、よくあったと聞きました。
 浪花家の餡の特徴は甘ったるくなく、塩を効かせて素材の旨みを引き出していること。「この餡で、アイスを作ったらおいしいはず!」と依頼したに違いありません。神戸さんは、昭和50年に大ヒットした「およげ! たいやきくん」のモデルで、その頃は時の人でした。忙しかったでしょうが、「ご近所さんの頼みだ、やりましょう!」と引き受けてくださったのだろうと思います。

全部でたっぷり10スクープ分ぐらいできます。食べる1時間ぐらい前に冷凍庫から出し、一旦かき混ぜておくと、サーブしやすい。

 

栗粉がミソ?
 いつものように、レシピはとても親切です。火加減をレシピ通りに調節、あずきはばっちりおいしく煮えました。ここで既にかなり満足。でも今回の山場はこの後です。実は探偵、果汁や牛乳のシャーベットには何度かチャレンジしたことがあるのですが、毎回最後苦戦するのです。固まる前に何度か撹拌し混ぜ合わせても、最後はカッチカチになってしまう。それが今回は違うかもしれないのです。片栗粉と砂糖で葛湯のようなものを作り、そこに甘く煮たあずきを入れて混ぜ合わせ、凍らせるレシピだからです。
 とろんとしているから、うまくいくんじゃないか? 結果は……結構カッチカチでした。ちょっと目を離すと、やはり固まってしまいます。ただし、果汁だけで作るよりずっとかき出しやすいのは確かで、舌触りはとてもなめらか。心配した糊くささは全くありません。作った甲斐は十分ありました!

 2 017年のかき氷
 花森さんは、この記事が出た翌年、永眠されました。それから半世紀後の平成15年、吉本ばななさんが小説『海のふた』でかき氷屋さんを営む女性を描き、平成23年には女優の蒼井優さんが『今日も かき氷』を出版。
 花森さん、鎭子さん、2017年の今は空前のかき氷ブームを迎え、逆にフラッペは懐かしさを覚える言葉になっています。あずきが若い人に人気です。『暮しの手帖』でもあんこの特集記事を組んでいますよ。美容と健康にもいいそうです。



Green Shopグリーンショップについて

  • グリーンショップは暮しの手帖社のグループ会社です。
    器や調理道具、洗濯道具、掃除道具、家具など日々の暮らしを大切に過ごすための生活道具を提案しています。
    グリーンショップについて >
  • グリーンショップ公式facebook
  • グリーンショップ公式instagram

送料イメージ
全国一律送料700円