商品番号 | 102-592 |
サイズ | 全長35、最大幅3.3、刃渡り21cm、約105g |
素材 | 刃/金鋼ハイカーボンステンレス、柄/ヤマザクラ、口金/ステンレススチール |
製造 | 日本 |
備考 | |

女性の小さな手にも心地よくなじむ 「かさね」の包丁シリーズ
きれいな外見に惹かれて手に取ると、その軽さと柄の握り心地に驚き、
実際に使うと切れ味に感動します。
特殊な工法で研ぎあげられた刃は、
切れ味が長持ちする上、手入れが簡単なステンレス製。
いっしょに美しい日々を重ねる道具でありたいとの願いを込め、
「かさね」と命名された家庭用庖丁。
「かさね」のパン切り包丁は、独自の大小のギザ刃を交互に組み合わせることで
硬いパンから柔らかいパン、サンドウィッチまで、
刃元から先端まで切る位置を気にすることなく、切りやすいところで美しく切ることができます。
刀鍛冶の技が伝わる岐阜県関市の刃物メーカー「スミカマ」の製品です。

刃と柄の間は水が入りにくい仕様。
また、防水加工を施したハンドルは、天然木の風合いを生かしながら衛生的です。

切る位置を気にすることなく、切りやすいところで美しく切ることができます。

山桜の霞む日本の風景をイメージしたオリジナルの箱でお届けいたします。
贈り物にもぴったりです。(写真は文化庖丁)

文化庖丁、ペティナイフもご紹介しています。