商品番号 |
830-075 ガス火用
830-076 IH対応
|
サイズ |
約直径21cm、最大幅30.2cm(取っ手含む)、高さ11.5cm(蓋をしたときの高さ約15.5cm)
内寸直径17cm、深さ11cm、満水容量3.0L、段下容量2.1L
ガス火用/1.05kg、IH対応/約1.13kg
|
素材 |
本体/アルミニウム合金、取っ手/フェノール樹脂、(IHのみ:貼り底/鉄・アルミニウム溶射)
内面/ふっ素樹脂塗膜加工(テフロンTMプラチナプラス加工)
外面/ヘアライン仕上げ、(IHのみ:外面底/焼付け塗装)
蓋/アルミニウム合金、つまみ/フェノール樹脂 |
製造 |
日本 |
備考 |
|

昔から愛されてきた鍋が便利に、スマートにリニューアル
昭和20年代に炊飯用の新しい鍋として登場した文化鍋。
拭きこぼれにくい形や、アルミ鋳物ならではの軽さ・熱伝導率の良さなどから、
炊飯以外にも、様々な料理に重宝されてきました。
今回ご紹介するのは、その進化版。
形や素材はほぼそのままに、内面にふっ素樹脂加工を施し、IH対応版も開発。
より便利になりました。
外側はヘアライン仕上げ。
今のキッチンに馴染むマットな質感です。
おいしくできる、軽い、お手入れしやすい。
毎日使いたくなる条件が揃った鍋です。

アルミ鋳物ならではの優れた熱伝導と蓄熱力も、ご飯や煮物を美味しく仕上げます。

軽いのもアルミならでは。持ち手は大きくしっかりつかめ、鍋返しもラクラク。

本体上部に段差があり、縁が少し内向きになっていることで、吹きこぼれを防ぎます。
炊飯はもちろん麺を茹でるときも重宝。

最高品質のふっ素樹脂塗膜加工。食材がこびりつかず、後片付けがスムーズです。
炊飯にも便利な目盛り付き。炊飯は1~4合に対応。

蓋が段差におさまります。 加熱すると蓋と鍋の隙間に
水蒸気の膜ができる「シール効果」で内圧が上昇。お米がふっくら炊けます。