商品番号 | 104-001 古染付 104-002 十草松竹梅 |
---|---|
サイズ | 幅18、奥行12.5、高さ3.8cm、約225g |
素材 | 有田焼 |
製造 | 日本 |
備考 | ※食洗機・電子レンジ可、オーブン不可 |
懐石でも、カジュアルにも使える、有田焼の向付(むこうづけ)
菊の花をイメージした菱型の白磁に、手描きで染付けを施した有田焼の器。
形も描かれた草花紋も縁起が良く、お正月にぴったり。
向付はもともと懐石で料理をお出しする器ですが、
取り皿にしたりデザートを盛り付けたり、さまざまにお使いいただけます。
おせちを少しずつ盛り合わせても、海苔で巻いたお餅を載せても、きっと似合います。
大切な日のおもてなしやあらたまった日に。器の映える漆の角盆に。>
染付の落ち着いた色合い。数の子を上品に盛り付け、おもてなしに。